呼吸に合わせてポーズをすることや瞑想等、せっかちな私の性格には向いていないとヨガには全く興味がありませんでした。
美容やダイエットへの意識は常にあるもののランニング、サプリや運動器具の購入、様々な事を試すもどれも長くは続きませんでした。
そんな時、旅行先でたまたまイベントであった15分間の岩盤ヨガに「15分なら…」と軽い気持ちで参加したのがヨガを始めたキッカケです。
呼吸を深める事が心地よく動く度に自分の体を知る。何より自分と向き合った15分間はあっという間でヨガのイメージが崩れ「衝撃的」でした。
それから自分のご褒美+楽しみとしてヨガ教室に通うのですが、介護福祉士として参加した地域のイベントで2~3ポーズをご年配の方々と行った際、「気持ちよかった」「体が硬くてもできた」等と沢山の嬉しい声と共に私と同じく「ヨガのイメージが違った」との感想もあり、もっとヨガを広めたいとインストラクターを目指すきっかけになりました。
初心者の方にもわかりやすく心も体も充実したと言ってもらえるようなレッスンをさせて頂きます。
ぜひ一緒にヨガを楽しみましょう。
INSPA CALDOインストラクター養成講座修了
シニアヨガ指導者養成講座修了
野上 由紀子
会社で受けた健康診断の結果がヨガを始めるきっかけでした。
運動不足、産後太り、加齢による代謝低下。気がつくと、二十代よりも15キロ以上体重増加。悪玉コレステロールや中性脂肪の値も改善が必要な数値に…
健康診断の結果『個別でスポーツジムを紹介するから行ってください』と書面がきた事に危機感を抱き、何か始めないといけないと思っていた時に、近所にヨガスタジオがオープンし体験レッスンを受講。
ジムに入会しても続かなかった私が、ヨガは四年続けることができました。
体験レッスンに行った日から『呼吸は大事なんですよ』と教えていただき、続けて行くうちに体質は変わっていき、意識も変わっていき、心穏やかに過ごせる日々が増えていきました。
積極的にカラダを動かしたり、食事の調整ができるようになり、そして10キロの減量に成功!!
自分がヨガに出会って変われたので、会社の同僚やママ友いろんな人をヨガ友にしてきました。
ヨガをもっと深く知り、いろんな方が変わるお手伝いをしたいと思いヨガインストラクターを目指すことに。
『ヨガでココロもカラダも健康に』をモットーに、
楽しくレッスンを受けていただけるようなクラス作りを心がけています。
RYT200 (全米ヨガアライアンス)修了
シニアヨガTT 修了
キッズヨガTT 修了
日本サップヨガ協会認定講師
FTPピラティスインストラクター
辻 京子